|
|
|

旭川と上川の間にある、安足間(あんたろま)は、冬期間、温泉までの道が閉鎖となります。途中まで、道路は続き、誰も来ない深い森の中で、じっと耳を澄まして聞き入れるのも、なかなか楽しい時間と贅沢な楽しみです。今回は、できるだけ音を聴いてもらうようじっとしていました。カラスの声が、やはり一番目立ちますね。 |
|
|
|
 |
|
でも、実はカラスの声と同時に、いろいな野鳥の声が聴こえてきています(カラスも野鳥)。何も居ないのかと思われる冬の森。
こんな経験をされる方は、少ないかもしれません。ですが、車の音すら聞こえない冬の森には、いろいろな音があふれているのです。飛び交うカラス。しかし、その中にひときわ大きな鳥。そうオジロワシなんです。ここでも、食物連鎖がなされているのですね。また、微かに聴こえる音の中には、実は、重機の音なども入っています。目を閉じて、耳を澄ませてみませんか。あなたの森でも。
|

自然によって、いろいろな造形アートが作られます。
|
|

雪のかたまりも面白いですね。
|
|
|
|