|
|
|

東川町には、キトウシと呼ばれる、小山があります。2018年10月。すっかりと紅葉にになり、その様子を鑑賞することが出来ます。山頂は、小さなお城があるのがこの小山の特徴で、頂上周辺まで、車で登ることが出来ます。今回のロケでは、あえて、お城の撮影を行わずに、色とりどりの紅葉の様子を捉えてみました。いかがでしょうか。
|
|
|

ずっと奥まで、立体的に見える、紅葉のようす。 |
|
その小山は、赤、黄色、オレンジと、様々な色合いに変化していて、とてもきれいな様相を表現しています。
とは言え、すでに完全に落葉してしまった木もあります。逆にまだ、緑のままの葉もあります。これからその緑の葉が、色付いていくのですね。とても楽しみです。小山の下の方には、春に花咲く、桜の群生もありますが、その辺りでは、もう真っ赤になっていて、間もなく、落葉といった感じになっていました。
|
|
|

小山に昇る道も落ち葉で出迎えてくれています。 |
|

緑の葉の中に、ポツリと色付いた紅葉。 |
|
|