■戻る
|
|
|

「ベイスンの漂流者たち」。現代のビジネスマンたちが持っている、出口の無い漂流。でも、きっと出口はどこかにあるはず。そんな道しるべを、大川Cafeの大川氏が、示していきます。些細な事で漂流しているのか、もっと大きなことなのか。なんて、難しく考えていましたが、実のところ、もっとゆるく行きませんかということで、メインとなっている大川Cafeでのコーヒールンバ談義。楽しくいきました。いったい、ここはどんなところなんだろうという疑問からでもオーケーですね。
|
|
|
 |
|
今回は、旭川の街並みを歩いてみようということで出かけ、しかもメインから外れて、どんな情景がるのか、また発展形はなど、勝手に町のデザインや将来性などを検証してみました。車で移動するだけでは分からないそのロケーション。歩いてみて初めて発見する状況。いろんな新しい旭川の表情に会うことが出来て、とても有意義な時間となりました。いっぱい改善点があるのと、全く不明な状況というものも見えてきました。皆さんも歩いてみて下さい。 |
|
|

宮下の上川れんが倉庫群を歩く。
|
|

サインボードと街並み。。
|
|
|