パッチワークの丘などですっかりお馴染みの「美瑛」。その素顔を四季を通して追いかけてみます。
■戻る
|
|

トンボが大勢飛び交っている、美瑛の丘。遠くに望む親子の木。
ここには数多くの銘木があります。コマーシャルの撮影などに使われた現場が複数存在し、その時に使われた背景にある木に、それぞれ名前が付けられています。
すっかりと澄み切った青空とパッチワークは最高です。 |
|
|
|
|
 |
|
広々とした情景は、来る年毎に変化を繰り返しています。2009年はとても雨の多い夏でした。そんな中、カラっと晴れた日に、再び観光客が戻ってきました。こんな日に旅の日程が合ってしまったとてもラッキーといえましょう。また、今回もカメラで撮影している二人にインタビューをすることができました。やはり、本州からのお客さんでした。いろいろと北海道を周ってから、ここ美瑛に到着したようでした。いっぱい北海道を満喫していって欲しいと思いました。 |
|
|