■戻る
|
|
|

第10回目のレース動画は、ベアマガ4号で、トワイライトタイムのニュルブルクリンク24時間コースです。闘うはGr1で、ベアマガ4号が疾走します。グリッドは、8番からで、2ラップ。このクラスになると、速さがマックスなので、なかなか手ごわいです。まぁ、さらにこの上はF1となりますが、GTカーでは、最高クラスですね。
|
|
|

夕暮れ時に疾走するベアマガ4号 |
|
夕霧でしょうかね。朝もやに続いて、モヤモヤが続きますが、そこがなかなかの雰囲気。Gr1クラスの巨大なライトが、煌々と光ります。
出走台数は20台で、ニュル北よりも、サーキット部分があるので、長いコースとなります。また、このクラスは、最近ハイブリットカーが多く、ベアマガ4号も、それです。モーターとエンジンと両方で動いています。耐久レースの時は、給油が余裕あるので嬉しいですね。さて、レースの方は今回、どんな感じでしょうかね。楽しみです。 |
|
|

狭いコースでの競り合いが続きます。 |
|

このクラス特有の狭い窓ときれいな景色。 |
|
|