|
|
|

少しだけ降雪し、再び融けてという初冬の雪の状態。ここ神楽岡公園でも、そんなことが繰り返されます。神楽岡公園は旭川にあり、上川神社や緑の相談所と一緒になっています。旭川市民の多くの方々たが、ここを愛し、散策などに足を運んでいます。ひっそりと静まり返った公園では、野鳥の鳴き声が響き渡ります。比較的人慣れした野鳥たちは、何かを話したそうに、近くまで寄ってきます。 |
|
|
|
 |
|
散策路では、路面のファッションショーが繰り広げられ、様々に色を付けた、落ち葉がコラージュの様に広がります。
エゾリスやキタキツネも、この情景によくマッチし、共存している感じを受けます。まだ、落葉してない多くの紅葉した葉が、風に揺られて、少しずつ落葉を続けています。突然やって来る雪に対応して、完全な降雪までには、全部葉を落とさないと、雪の重みで、枝や木そのものが倒木することになってしまうので、彼らも頑張って、葉を落とし続けているのです。そんなドラマチックな場面を目の当たりにしてみませんか。
|

あちこちから野鳥に観察されていますよ。
|
|

まるでクリスマスツリーの一部のようですね。
|
|
|
|