|
|
|
|

名寄の南ひろばでは、第66回なよろ雪質日本一フェスティバルが開催され、その中で国際雪像彫刻大会が行われました。

表彰式と展示のようすを取材。 |
|
 |
|
規模は小さめですが、雪像彫刻は、世界各国から選考を潜り抜けたアーティスト集団が集まり制作。陽が落ちると、雪でこんな造形が出来るのかと、驚く姿を見ることが出来ます。少しばかり、海外からの参加者さんたちから、お話を聞くことが出来ましたが、制作は天候が刻々と変化し、雪の面によってはとても堅かったり削るのが大変。また、約3メートル高さから、ロープでぶら下がり、自作の道具で削ったりするのも大変と言ってました。また、写真を元に、顔などを正確に作っていくのが難しかったそうです。会場では。多くの露店や、スノーモービルに乗って楽しめるコーナーもありました。 |
|
|
|