|
■戻る
|
|

7回目のナイトビュー。最初に一度やりましたが、改めて旭橋周辺を捉えてみました。歴史あるこの特徴的な橋は、旭川のシンボルとも呼ばれて、親しまれています。そんな旭橋の夜の周辺を歩いてみました。独特な黄色の照明が、橋を浮かび上がらせているようです。 |
|
市街地と旭町を結ぶ動線がこのライン。夜は、走る車の数も少ないですが、日中は交通量がとても多いエリアとなります。また市街地側には、ローカル交通ルールが、生きている、ロータリーがあります。ここも、夜になると、こんなにも交通量が少ないのですね。中央図書館と繋がる、歩道には、きれいな照明のオブジェが並びます。昼とは。全く違うイメージのこの界隈の雰囲気が伝わればと思います。 |
|
 |
|
|
|
|