|
|
|

何度もお邪魔している、旭川の市街から、車で15分くらいの位置にある、富沢。降雪直前の11月前半。昨日降雪のあった森は、少しの暖気で、雪が融けました。ロケ当日の午前中は、肌寒い状態。降っているの?と疑うぐらい、時折降りてくる小雪の中、しっかりとせせらぎは、融雪した水を運んでいました。いつもより水量が増えていたようです。 |
|
|
|
 |
|
いろいろな植物が、枯れていて、いつもよりも、奥にあるせせらぎも見えました。流れる音は、素敵なメロディーを奏でていました。
もうすぐ、ここも真っ白な世界に変貌します。ここでの流れは、濁っているようで、実は良く見ると澄んでいます。ヤマベが泳ぐこのせせらぎでは、シーズンに、釣り人が訪れます。側溝の水も水量が増えて、とても良い音を響かせています。時折、顔を出す野鳥に、こんにちは。お邪魔しています、と挨拶をして、この場を楽しみました。
|

川底の小石が見える澄んだ流れ。
|
|

心安らぐ流れが、ここにはありました。
|
|
|
|