|
1.設置サイズと予算
水槽は予想以上に重量が有ります。設置場所はしっかりと重さに耐えられる場所で検討しましょう。
また、太陽光が当たるような場所は避けて下さい。そのようなことを考慮して、水槽のサイズを決めます。
さらにダッチアクアリウムのレイアウトも、頭の中に描いておきます。
この時、砂は、ソイル以外の砂を使用します。そして、手前を低く(砂厚10cm程度)で、後景に向けて高く敷きます。
場合によっては、後ろに向かう途中に、透明なアクリル板で、しきりを作り棚田のような段々にしても良いです。
↓
2.機器類購入と最初の一歩
基本的な導入予算が決まったら、器機類の購入です。
最初の1週間は、立ち上げということもあり、水槽の中は、砂と水だけになります。
同時に濾過バクテリアも購入して、適した水にしていきます。
↓
3.パイロット・フィッシュとプランツ購入
約1週間経った水槽に、最初に入れる魚や水草を購入してきます。
ネオンテトラやプリステラなどの丈夫な品種を入れます。
同様に比較的丈夫とされる品種の水草を入れます。
↓
4.植え込みと魚たちを追加
3週間が過ぎた頃、頭に描いてあったレイアウトに基づき、水草や魚を、少しずつ追加して植えこんでいきます、
ここで重要なのは、一気に目標のレイアウトにするのではなく、少しずつ日数を置いて追加していくことです。
利用としては、水草は馴染めないと、溶けて枯れてしまうので、水質悪化につながります。
その被害を最小限に抑えるためです。
また、この頃からヌマエビたちの入れても良い頃になります。
ヌマエビたちは水質に敏感なので、最初からは入れられません。
↓
5.完成に向けて
時間はかかっていきますが、最初に描いたレイアウトに向け、少しずつ完成させていきます。
|
|
|
|
|