|
複数に入り組んだ美瑛の回路をお楽しみください。 |
|

2018年8月後半。今回は、ルベシベ方面から見た丘。そしてそこから観光地に近い場所までを移動しました。畑では、トウキビ畑(トウモロコシ)に、びっしりと、トウキビが実っていました。おそらく、デントコーンという牛の飼料用の物になろうかと思いますが、見事な情景でした。まだ温かい終盤の夏。いつもとは違ったロケーションからのスタートとなりました。違った雰囲気を味わってみて下さい。
|
|
|

 |
|

いろいろな表情を見せる美瑛。まるで絵画のような場所もあります。ここは一体どこなんだろうと、想像してみても面白いですよね。農家の一つ一つのパーツや行動が、ひとつの芸術作品とも言えます。マナーを守って、これからもそっと見守っていきたいと思います。美瑛の丘で特徴的な環境が、奥行きがありつつ、起伏があるためとても立体的な情景を醸し出しているという点だと思います。巨大迷路にでも入った気分で、あなたの入口と出口を探してくださいね。
 |
|
|