|
|
|

2021年1月12日。向かうは、美瑛周辺の雪道。厳冬期のこの季節ですが、この日に関しては、−8度と温かく晴れた環境の中、ドライブをします。途中、凍結しているアイスバーンの道や、除雪後に積もった、積雪の道も通過しつつ、青い池から流れが続く、美瑛川に立ち寄ります。けれど、今回は白金方面には向かいません。あまり知られていな美瑛周辺を巡ります。
|
|
|

 |
|

途中立ち寄った、美瑛川の表情。さすがに青い池から流れ込んだだけあって、川の水の色が青みががっていました。限度を超えた寒さとは異なり、気持ちの良いドライブ。真っ白な旭岳や、十勝岳連峰も幻想的で、素敵な情景でした。
また、刻々と変化する、雪道の表情にも変化が有り、車の少ない通りで楽しむ事が出来ました。 |
|
|