
Vol.009 1分山のタイヤで山頂! あの素敵な雪山の十勝岳が見られるかと、上富良野側からのアプローチ。 |
|

Vol.010 美瑛周辺を冬道ドライブ −8度と温かく晴れた環境の中、ドライブをします。 |
|

Vol.011 まだ来ぬ春。忠別ダム 目指すは、忠別ダム。いろいろな町が交錯したルートを駆け抜けて行きます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|

Vol.005 林道を歩いてみる。
新型コロナの影響で、自粛規制の中、林道の中はどうなっているのでしょうか? |
|

Vol.006 出遅れた北国の花畑 美瑛・富良野方面のガーデンはどんな様子でしょうか?そこで編集長が、足を運びました。 |
|

Vol.007 どこに着くのか探検な旅 北海道の旅も、観光地だけが北海道の魅力では無いのです。 |
|

Vol.008 富良野の鳥沼公園へ
旭川も31度になるという異例な気温。そん中、行くぞ!と言って出発! |
|
|
|
|
|
|
|

Vol.001 高圧線フェチで追跡!
編集長が高圧線フェチで、秩父別町から、行方をどんどん追跡して行きます。 |
|

Vol.002 はまなすの丘公園
石狩川のはまなすの丘公園。久しぶりに訪れてみたくなり、足を運びました。 |
|

Vol.003 氷点下25度の江丹別
この日は気温が下がりました。風邪上がりの編集長が向かいます。 |
|

Vol.004 富沢の森へ
時はひな祭り。新型コロナが流行り、自粛ムード、こもってばかりも居られないと |