|
|
|

2021年11月10日。雨上がりの富沢〜雨紛を旅してみました。まだ降雪が無いですが、わずかに残るカラマツの紅葉を見ながら、車を走らせます。このエリアは、農地がほとんど。刈り取られた田んぼ跡や、大雨の後の濁流になった、伊野川を覗き込みます。ひょっこり現れた、キタキツネは牧草地をのんびりと歩いていました。 |
|
|

 |
|

何も無いはずなのに、時折車とすれ違います。このエリアの側は、ネイチャー系でよく撮影に使うロジェ―ションでも有ります。この年の夏は、ヒグマの連続出没で、ロケも控えていました。しっかりと初冬の雰囲気が出ていました。のんびりとした旅となりました。 |
|
|