|
|
|

第19回目は、鷹栖町を流れるオサラッペ川周辺を歩きました。大きくカーブしているこの川の周辺は、田園地帯。その中で、ふと立ち寄ったのが、自作で造った、五右衛門風呂のオーナー、西さん宅を訪問。もともと農家さんですが、大工さんでもあり、母屋と離れ、両方を自分で建てました。とても古風な佇まいです。 |
|
|
|
 |
|
古材を集めてきては、コツコツと立てたこの家。納屋かと思いましたが、立派な離れの住居でした。
とても雰囲気が良く、若い人も泊まりに来るそうです。もう何人も興味があって、泊っていったそうです。民宿ではないので、ご理解を。ただし、いつでもウエルカムで、撮影に行った私も、泊って行けばいいのにと言われました。明るいご夫婦が住んでいる鷹栖の、元農家さん。その周りにはオサラッペ川が流れます。 |

変電所の脇を、オサラッペ川が流れていきます。
|
|

鷹栖町の堤防。とてもきれいでした。
|
|
|
|