■戻る
|
 |
|

PILOTのkakunoで描く万年筆画。第21回目は、カラフルなチョコレートの入った、ガラスのポットを描いてみたいと思います。ガラスを通して見える歪みなどが面白くて、どんな風に屈折するのか。また、金色の蓋は、スケッチするために熟視すると何が見えてくるのかも面白いところだと思います。 |
|
|

ギッシリと詰まりながらも、結構な隙間を感じます。 |
|
ランダムの詰まった、チョコレート菓子は、どんな風に詰め込まれているのか、ピンクと茶色の配置はどうなっているのか。
そんなことを考えながら、今回も描き始め、珍しく一部に、色鉛筆で着色もしてみました。さて、どんな感じに仕上がるのでしょうか。 |
|
|