■戻る
|
 |
|

PILOTのkakunoで描く万年筆画。第25回目は、ちょっとオシャレな、ピーターラビットのカップを、パイロットのインク色雫の竹林を使って、描いてみたいと思います。薄めなグリーンで、若干見えずらいかもしれませんが、きれいな色のインクでした。春先のスケッチとしてはマッチングしていると思います。ソーサーの上に伏せた状態のものを描いて行きます。 |
|
|

複雑に描かれたイラストとストーリーを楽しむ。 |
|
今回のポイントは、カップとソーサ―にたくさん描かれた、絵柄と文字。これが立体面ではどうなっているのか。
また、描いて行くうちにピーターラビットのカップに描かれた物語を想像してしまう、この作者の意図を読み解いていく事ですね。その推理も面白さの一つだと思います。 |
|
|