ため口cafe
ため口 Cafeため口 Cafeとは
編集長が、気ままに日々行動している中から、見つけたり、感動したことなども含めて、紹介していく番組です。気まま編として、温かい目で見て頂くと幸いです。ページはその動画の解説などを、写真と文章で紹介しています。バックナンバーも有りますので、過去のため口 Cafeもお楽しみ下さい。
旧車走らせます。 空冷ビートル
第195回目のため口で語るCafe。今回は、異例の回で、グランツーリスモを使って、約40年前に結成していた。旭川ビートルクラブのイメージで、レーシングカーを作ってみました。
ベアーズマガジン・オフィシャル インスタグラム Twitter Facebook
ご意見や応援よろしくね!
それを、当時の1966年式の空冷ビートルと共に、おなじアルザスのコースを走らせてみました。なかなか面白い光景になったような気がします。ザ・ビートルはグループ3のカテゴリ。かなり速いです。レースでも時々優勝していますからね。侮れないです。これでも、もう古い車になってしまうのですね。
走破!
疾走中のザ・ビートル。
駆け抜ける
1966年式も頑張っています。
ため口Cafeビルダー ←ため口Cafeが運営する模型制作工房です。
ため口 Back number
ためぐまスキッパ
↑ため口Cafeから生まれた、くまのキャラクター
トミカ大改造
Vol.193 トミカ大改造!!
こんなに小さかった。完成
Vol.194 こんなに小さかった。完成
無ければ作れば良い
Vol.189 無ければ作れば良い
下地塗装まで完了
Vol.190 下地塗装まで完了!
湖を目指して
Vol.191 湖を目指して!
まだ白い雪道は残っているのか?
Vol.192 まだ白い雪道は…
深雪の見本林
Vol.185 深雪の見本林
クリスマスの編集室のインテリア
Vol.186 クリスマスの編集室…
寒いけど綺麗
Vol.187 寒いけど綺麗
どんど焼き!
Vol.188 どんど焼き行ってきた!
北見峠の紅葉はこうだった
Vol.181 北見峠の紅葉はこうだった
トミカのロールバー
Vol.182 トミカのロールバー
どっぷりと雪が積もった
Vol.183 どっぷりと雪が積もった
セリカ遂に完成!
Vol.184 セリカ遂に完成!!
北海道の秋を感じて
Vol.177 北海道の秋を感じて
見本林
Vol.178 野鳥の宝庫かも
セリカGTにライト類追加
Vol.179 セリカGTにライト類追加
あのセリカが大変身!
Vol.180 あのセリカが大変身!
旭川の夜道散歩
Vol.173 旭川の夜道散歩
コオロギの大合唱
Vol.174 コオロギの大合唱
一人車談義
Vol.175 一人車談義
マーチミニチュア完成
Vol.176 マーチのミニチュアレストア
天人峡
Vol.169 天人峡向けのルート
旭川の象徴旭橋
Vol.170 旭川の象徴の旭橋へと
クールダウンの宮前公園へ
Vol.171 クールダウンの宮前公園へ
この汚いセリカが!?
Vol.172 この汚いセリカが!?
東川町の遊水公園
Vol.165 東川町の遊水公園
ヤンマが飛び交う伊野川
Vol.166 ヤンマが飛び交う伊野川。
暑さの後に、この夕日
Vol.167 暑さの後に、この夕日。
風が吹く就実の丘へ
Vol.168 風が吹く就実の丘へ
夏だ!祭りだ!露店だ!
Vol.161 夏だ!祭りだ!露店だ!
ロードバイク真っ盛り!
Vol.162 ロードバイク真っ盛り!
朝活!
Vol.163 朝活!観光客来ない場所
夕方の堤防で語る
Vol.164 夕方の堤防で語る
ひたすら歩く
Vol.157 ウオーキングひたすら歩く
ペットボトルの水と命のトリアージ
Vol.158 ペットボトルの水と命の〜
そこは絵画的世界だった。
Vol.159 そこは絵画的世界だった。
この小さな世界で何が?
Vol.160 この小さな世界で何が?
林道の中で過ごすひと時。
Vol.153 林道の中で過ごすひと時。
あのロケーションを求めて
Vol.154 あのロケーションを求めて
朝活!見本林を歩く。
Vol.155 朝活!見本林を歩く
忠和公園周辺をウオーキング
Vol.156 忠和公園周辺を歩く
移住
Vol.149 北海道へ移住!?
初夏の常磐公園
Vol.150 初夏の常磐公園わ散歩
旭川市営牧場を散歩
Vol.151 旭川市営牧場を散歩
美瑛川河川敷を散歩
Vol.152 美瑛川河川敷を散歩
ゴールデンウィーク情報
Vol.145 ゴールデンウィーク2023
文科系増えるかも?
Vol.146 文科系増えるかも!?
公園散歩
Vol.147 公園散歩、カムイの杜公園
春の河川敷を歩く。
Vol.148 春の河川敷を歩く。
融雪の常磐公園を散歩
Vol.141 融雪の常磐公園を散歩
常磐公園はどのぐらい融雪が進んでいるのか、散歩をしてみました。
春先の就実の丘
Vol.142 春先の就実の丘
冬期間通行止めの、就実の丘までの道をクリア。
猫バスに会いに
Vol.143 猫バスに会いに!
今回は、深川市の戸外炉(ととろ)峠に有る、猫バスに久しく会いたいと。
春の河川敷を散歩
Vol.144 春の河川敷を散歩
早春の河川敷散歩を行いました。春らしさが出て来たかな?
雪解けの旭川夕方散歩
Vol.137 夕方の旭川駅周辺散歩
雪解けが進む旭川の町を駅に向けて夕方歩いてみました。
早春の神楽岡公園を散歩。
Vol.138 早春の神楽岡公園を散歩。
野鳥がいっぱい。手にも止まって来る。楽しさいっぱい!
孤独のグルメ号を作る
Vol.139 孤独のグルメ号を作る
グランツーリスモ7でどうやってオリジナルカーを作っているのか?
ミニチュア制作過程の近況報告
Vol.140 ミニチュア制作過程
ミニチュア制作過程の近況報告と言う事で、現在どのような物が!?
芦別方面へ
Vol.133 冬の芦別市へ向かう
冬期間、芦別市はどんな感じなんだろうと気になり、車を走らせました。
厳冬期の北海道の森は
Vol.134 厳冬期の北海道の森は!?
早朝は氷点下19度の日に、森はどんな感じ?見本林を訪問してみました。
オジロワシに会う
Vol.135 オジロワシに会う
北見峠越え2月の陣。一気にプラスの10度まで気温が上がる。
融雪の川を見て歩く
Vol.136 融雪の川を見て歩く
急速に融雪が始まった旭川の嵐山地区に来てみました。
地吹雪
Vol.129 地吹雪と狭い道
大雪で狭くなった雪道をドライブレポートしてみます。
堤防は雪捨て場
Vol.130 堤防は雪捨て場
良く雪を積んだダンプが向かう堤防へ登ってみました。
濃霧の中のドライブ
Vol.131 濃霧の中のドライブ
朝、市街地から見えた、郊外の濃霧。これが気になり、車を走らせました。
メンテ後の水槽を紹介
Vol.132 メンテ後の水槽を紹介
オランダ式水草水槽。週一でメンテを行っています。
磨くとこうなる
Vol.125 磨くとこうなる
300円のガチャでも、本気で磨くとこうなります。素敵!
渋谷の町は変化する。
Vol.126 渋谷の町は変化する。
初日の夜は、とても煌びやかな渋谷の駅周辺を歩くことが出来ました。
こんな峠の状況は初めてかも!?
Vol.127 こんな峠の状況は。。。
北見峠越え。1月の陣。でも、除雪されていな北見峠は初めてかも。
ロケ地へと
Vol.128 ロケ地へと。大雪
映画のロケ地へ。と、急に大雪になりまして!途中で小降りになり。
ナナカマドが無い
Vol.121 ナナカマドが無い???
旭川市民の木である、ナナカマドを求めて、中心部の買物公園を。
幻想的な湖へ
Vol.122 幻想的な湖へ
気が付いたら、雪道を走っていて、どこへ行くの?どこへ行っても雪。
ホワイトアウトの中を移動
Vol.123 ホワイトアウトの中を
雪道走破の後、夜は晩酌と共にショートなトークを!
旭川の雪道を歩く 新春
Vol.124 旭川の雪道を歩く 新春
雪降る旭川の雪道を歩かせて頂きました。寒いぞぉー!!
野鳥がいっぱい寄って来た!
Vol.117 野鳥がいっぱい寄って来た
曇天模様のなか、まだ雪浅い神楽岡公園に足を踏み入れてみました。
どんな飾り付けをしているの?
Vol.118 どんな飾り付け?
編集室のクリスマス仕様について、軽い紹介をしてみました。
猛吹雪の雪道を!?
Vol.119 猛吹雪の雪道を!?
2日間が大荒れの北海道となっていた雪道はどんな感じなんだろうか?
冬の江丹別川はこうなっていた
Vol.120 映画ロケ地、冬の江丹別川
映画のロケ地を巡ってみました。大雪警報の中の江丹別はどんな感じ。
北見峠越え 11月の陣
Vol.113 北見峠越え
11月の陣は峠山頂付近に雪が有りました。これから半年楽しみ!
新番組のお知らせです。
Vol.114 新番組紹介
ミニチュアのバス停の制作途中経過から始まり雪を直前に語ります。
そこは真っ白な道だった。。。
Vol.115 そこは真っ白な道だった
昨晩降った雪が、いきなりの根雪に。そこで、真っ白い雪道を。。。
雪の森とカフェを楽しむ
Vol.116 雪の森とカフェを楽しむ!
雪の積もり始めの森は、歩きやすく、きれいな雪を見る事が出来た。
ミニチュアの建造物
Vol.109 ミニチュアの建造物
少し大きめな、ミニチュアの建造物の制作を、少しだけ紹介します。
マイルドセブンの丘から
Vol.110 マイルドセブンの丘から
美瑛川の、あるスポット。裏側から。砂利道を通らないで行けるはず。
雪上ドライブ 楽しすぎる
Vol.111 2022年初雪上ドライブ!?
遂に2022年11月。積雪になった北海道は旭川。これは車で走らなければと。
外装・内装工事完了
Vol.112 内装・外装工事完了!
あったらいいな、こんなガレージカフェと言うミニチュア。
峠で雪道ドライブや防寒の話
Vol.105 峠で降雪と防寒の話
恒例の北見峠越え11月の陣改め!初冬の陣!これから、降雪になります。
夜をくつろいで
Vol.106 夜をくつろいで
本当に気楽に、夜の編集室を観察してみたいと思います。
美瑛で迷子に!?
Vol.107 美瑛で迷子に!?
遠くに見える山脈がきれい過ぎ!と感じた瞬間に、あれ!?この道は?
自分のと同じに改造!?
Vol0108 自分のと同じに改造!?
プレゼントに頂いた、日産マーチのプラモデルの制作チェック!?
僕の動画編集
Vol.101 僕の動画編集
以前リクエストが有った、動画制作のコツの編集編としてお届けしています。
初冠雪の大雪山を観に!
Vol.102 初冠雪の大雪山を観に!
ドライブには最高のコンディション。初冠雪の大雪山を観に走る。
降雪前の林道を歩く
Vol.103 降雪前の林道を歩く
ヒグマだからって、怯まない。そう、遭遇の可能性は大の富沢林道。
作ろうぜ!自分だけのモデル
Vol.104 作ろうぜ!自分だけのモデル
編集室に展示されている、ミニチュアたちを、もう少し細かく紹介。
北海道の紅葉事情
Vol.97 北海道の紅葉事情
小雨の降る中、車を走らせて、上川町の層雲峡へと足を伸ばしてみました。
秋の常磐公園を散歩します。
Vol.98 秋の常磐公園を散歩します。
にわか雨の予報が出ている中、秋の常磐公園を散歩してみました。
キトウシで紅葉狩り
Vol.99 キトウシで紅葉狩り
東川町のキトウシ森林へ、紅葉狩りを楽しみに向かいました。
水の無い?湖
Vol.100 水の無い?湖
和寒町の南丘森林公園を目指しますが、天気予報と真逆の雨。
北見峠越え9月の陣
Vol.93 北見峠越え9月の陣
道中での話題は、ハロウィンのことも。行事が好きな日本人なんです。
秋の公園散歩!
Vol.94 秋の公園散歩!
歩きだした公園は、朝の雰囲気とも異なり、緑と木漏れ日がきれいでした。
僕の動画の撮り方のコツ
Vol.95 僕の動画の撮り方のコツ
視聴者さんから要望内容に応えました。動画の撮り方のコツを!
山に囲まれた所に行きたい
Vol.96 山に囲まれた所に行きたい
向かう先は、田舎の山に囲まれた美瑛方面の俵真布。
製作中の映画の話
Vol.89 製作中の映画の話
映画「ドキュメンタリー江丹別」のお話を、再びさせて下さい。
白金温泉〜十勝岳温泉の渡り廊下
Vol.90 〜十勝岳温泉の渡り廊下
十勝岳温泉を結ぶルート。私自身の中では、渡り廊下と呼んでいます。
旭川の夕暮れの堤防を散歩
Vol.91 旭川の夕暮れの堤防を散歩
秋寒し、夕暮れの堤防を散歩。歩いたのは旭川市を流れる美瑛川の堤防。
朝活! 森で出会うエゾリスたち。
Vol.92 森で出会うエゾリスたち。
朝活!曇り空で、時に雨が降るという予報の中、旭川市の見本林へ。
白金の十勝岳と青い池を歩く
Vol.85 白金の十勝岳と青い池を歩く
美瑛は白金方面の小旅行をプチ動画と写真を交えての語りとなります。
語る動画制作。
Vol.86 語る動画制作。
制作した動画の軽い解説。視聴者さんから、動画の制作のコツを。。。
初秋の北海道、三国峠へ!
Vol.87 初秋の北海道、三国峠へ!
今、どんな感じなのかなと、大雪山国立公園の三国峠へ行きました。
朝活!野鳥の声が聴けるか?
Vol.88 朝活!野鳥の声が聴けるか?
見本林に続く堤防を、朝活として歩かせて頂きました。
丸瀬布〜瀬戸瀬〜白滝 雨のドライブ
Vol.81 雨のドライブ
丸瀬布〜瀬戸瀬〜白滝を雨の中、ドライブしました。
夜空に向かって星を語る。
Vol.82 夜空に向かって星を語る。
星空を見てみたい気分に誘われて、晩夏?初秋?の街並みを歩く。
初秋を語る。
Vol.83 初秋を語る。
晩夏と初秋の分かれ目なシーズンを、久しぶりに編集室から語ります。
初秋の常磐公園を歩く
Vol.84 初秋の常磐公園を歩く
午前中は風が強いらしく、伺ったのは午前中。確かに吹かれましたね
旭川夏祭りを歩く
Vol.77 旭川夏祭りを歩く
買物公園では、旭川音頭による舞踊パレードが行われたり露店も!
美瑛の四季彩の丘に散歩
Vol.78 美瑛の四季彩の丘に散歩
花盛りであろう、夏の北海道のガーデンにお散歩です。
夜の旭川 神楽〜旭川駅を散歩
Vol.79 夜の旭川 神楽〜旭川駅を散歩
意外とクリーンな空に恵まれ、きれいな夜景にも恵まれ、さっさと散歩。
山の日、河川敷を散歩
Vol.80 山の日、河川敷を散歩
近くの河川敷を散歩してみようと、歩き始めました。大雨の2日後。
長期ロケの現場で語る
Vol.73 長期ロケの現場で語る。
ドキュメンタリー江丹別の現場からどのように制作が進行しているのか。
北見峠越え 7月の陣
Vol.74 北見峠越え7月の陣
夏の峠越えです。太陽の熱もなかなかなものでした。
10cmタイルの上のジオラマ
Vol.75 10cmタイルの上のジオラマ
ミニジオラマ。これが面白くて、少しずつですが、制作しています。
夜の編集室は?
Vol.76 夜の編集室は?
夜の編集室をあまり紹介していなかったかもと思い、紹介。
カワトンボに会えた!
Vol.69 カワトンボに会えた!
突然に出会った、レアなカワトンボ!何年も会えていなかったので驚き。
美瑛の丘で写真撮りまくり
Vol.70 美瑛の丘で写真撮りまくり
また朝活!で、向かった先は美瑛の丘。若干曇り気味の天候。
夏の忠別川河川敷を歩く
Vol.71 夏の忠別川河川敷を歩く
旭川駅近くの忠別川河川敷を歩いてみました。
美瑛川沿いの西神楽
Vol.72 美瑛川沿いの西神楽
再び朝活です。たどり着いたのは、西神楽の道。夏ゼミ遭遇。
朝活
Vol.65 朝活!遊歩道を散歩
旭川駅に向かう、忠別川沿いの遊歩道を、散歩します。
美瑛から俵真布
Vol.66 美瑛から俵真布まで!
贅沢な朝活!と題して、快晴の美瑛を目指しました。
田舎の川を見に鷹栖町に
Vol.67 田舎の川を見に鷹栖町に!
向かった先は、旭川の隣町の鷹栖町。気になるイブンベウシ川。
北見峠越え6月の陣
Vol.68 北見峠越え6月の陣
道中のお話しは、オリジナルグッズを作ってみよう!という話題です。
水換え後のダッチアクアリウム
Vol.61 水換えダッチアクアリウム
水換え後の、ダッチアクアリウムを語ります。水換え直後の水槽の様子。
旭川に有る見本林を散歩します。
Vol.62 見本林を散歩します。
深緑いっぱいの森。野鳥が飛び交い、あちこちから声が聴こえて来ます。
プラモデル制作にWOMANS KUMAなど
Vol.63 プラモデル制作_WOMANS..
ここ一・二週間の番組制作近況を軽くお伝えしています。
北見峠越え5月の陣
Vol.64 北見峠越え5月の陣
道中での話題は、車中にて、3回遭遇したヒグマの事、花粉のお話。
石北峠のあの売店は今
Vol.57 石北峠のあの売店は、今。
北見市に野暮用が出来て、月一会議とは別に、そちら方面を目指しました。
元プロが行う、手洗い洗車とWAX
Vol.58 元プロが行う洗車とWAX
編集長は約40年前にレストアショップを運営。手洗いのコツを披露。
旭川の忠別川。春散策!
Vol.59 旭川の忠別川。春散策!
橋の上から、河川敷に緑が見えたので、降りて散策して見ようと。
峠越えとゴールデンウィーク
Vol.60 峠越えとゴールデンウィーク
北見峠越え。走り易い季節。残雪の見える山。美しいですね。
神楽岡公園を散歩
Vol.53 神楽岡公園を散歩
今回は下のエリアを歩いてみました。歩き始めて直ぐに野鳥の鳴き声。
陽気だね!北見峠越え。
Vol.54 陽気だね!北見峠越え。
もうもう、そろそろ雪が無いよねと、峠を目指します。
神楽岡公園
Vol.55 春先のぬくぬく感
春先の神楽岡公園を散歩ということで、旭川市にある公園を歩きました。
新芽を求めてゴルフ場裏へ
Vol.56 新芽を求めてゴルフ場裏へ
ドライな季節になると、素敵な場所になるのですが、新芽は出ている?
けものの足跡有り
Vol.49 雪解け初期の河川敷 旭川
そろそろ雪解けに向かって、気温も上がり始めた北海道旭川。
インテリアのお話LED照明
Vol.50 インテリアのお話LED照明
今回はLED照明の事に付いて語ります。編集室のパソコンは手作り。
編集長、愛車を鈑金
Vol.51 編集長、愛車を鈑金!?
愛車をポールに擦ってしまい、いずれ、修理予定ですが応急処置。
ダッチアクアリウムについて語る。
Vol.52 ダッチアクアリウムについて
今回は簡単な歴史と、水草のレイアウトや、育て方など。
ミニチュアの話
Vol.45 ミニチュアの話
細かな作業が面白い。結果が残る。更には、リアリティーを追及していく。
永山新川から倉沼
Vol.46 永山新川から倉沼へと
白鳥が多く飛来する、有名スポットを訪れる所から始まります。
北見峠越え
Vol.47 北海道大雪の中の北見峠越え
北海道〜東北方面を襲った大雪と強風の同日、ここはどんな感じなのか。
インテリアを少し語ってみる。
Vol.48 インテリアを少し語る。
最近多く見かけた、海外のデスク・インテリアを語ってみました。
積雪前の富沢へ
Vol.41 積雪前の富沢へ
いつもの自然観察ロケ地、富沢の林道を歩きます。
北見市を目指して
Vol.42 北見市を目指して!
所用で北見市に用事があり、冬の峠越えを致しました。
大晦日の朝
Vol.43 大晦日の朝
所用で旭川から東神楽に向けて、大雪の道を走ります。
除雪車入っての峠越え
Vol.44 除雪車入っての峠越え
4か月半ぶりの本社会議で、雪の北見峠を越えて行きます。
天色
Vo.37 天色、iroshizukuインク
色を追加してみました。綺麗!l
寿司屋のレアな話
Vol.38 寿司屋のレアな話
昔、寿司屋の板前だった編集長の経験談を披露します。
大川カフェの訪問
Vol.39 大川カフェの訪問
始まってしまった車談義。お土産で頂いたのはホットウイールのRX-7。
大雪の後の雨。常磐公園
Vol.40 大雪の後の雨。常磐公園
ヒグマ注意で入れないのかも。。。静寂な常磐公園を歩きました。
長引くステイホームの中で
Vol.33 長引くステイホームの中で
旭川には春が来ているのか。朝のうちに郊外を視察。
旭川の西神楽エリア
Vol.34 旭川の西神楽エリア
有名な名所、就実の丘周辺を歩いてみる事にしました。
北海道観光のお話
Vol.35 北海道観光のお話
北見峠越え最中に北海道観光のリクエストに応え、語りました。
北見峠越え8月の陣
Vol.36 北見峠越え8月の陣
旭川では気温36.5度をマーク。逃げろ逃げろ避暑地へ。
ランエボのヘッドライト
Vol.29 ランエボのヘッドライト
ランエボのヘッドライトを取り付ける作業を行いました。
冬の北見峠越え
Vol.30 冬の北見峠越え
遠軽へのルート中の、北見峠越えをお伝えしています。
次なるリメークミニカー
Vol.31 次なるリメークミニカー
ネットから注文していた、ミニカーのカルマンギアが届きます。
丸目2灯人生
Vol.32 丸目2灯人生
B110系統のサニーから始まり、ビートルへと。ここでさらに気が付くのは丸目2灯人生

Vol.025 何故旧車に人気が有るのか?
旧車って意外と魅力的で面白いんだよね。
ヌマエビたち
Vol.026 ヌマエビたちの活動
編集長が長年育てているダッチアクアリウム水槽より。
模型制作再スタート
Vol.027 模型制作再スタート!
停まっていた模型作りがかどうか?
万年筆で秋を描く
Vol.028 万年筆で秋を描く
編集長お気に入りの万年筆kakunoで、秋を描いてみようじゃないかというお話。
今年の夏の番組編成はどうなるのだろう?と語る編集長。
Vol.21 今年の夏の番組編成
はどうなるのだろう?と語る編集長。
東京から岐路の機内
Vol.22 東京から岐路の機内
7日間の東京出張と滞在。その中で語る、帰りの空路のお話が題材です。
夏の風物詩を万年筆画で
Vol.23 夏の風物詩を万年筆画で
和に関わる、夏の風物詩を絵がいていこうと、先に描いた。
市民活動とは?
Vol.024 市民活動とは?
市民活動の野々村さんにスポットを当ててみました。
スマホのミニチュア
Vol.17 スマホのミニチュア
簡単に出来そうだなと思ったのが、自身のスマホを、スタラップ化してみるのは面白いかもとやってみました。
ミニチュア・カメラ第4弾
Vol.18 ミニチュア・カメラ第4弾
編集長が10歳代の頃、初めてゲットしたオリンパスペンEEと言うカメラをモデル化。
ミニチュア・カメラの塗装
Vol.19 ミニチュア・カメラの塗装
第6弾で制作中のカメラに塗装を施します。黒ベースでもつや消しとツヤ有りに別れます。
あの男のプロモーションビデオ
Vol.20 プロモーションビデオ制作
プロモーションビデオを作っていく過程を語ってみたいと思います。
ゲスト大川カフェさん
Vol.13 大川カフェが来た!
大川Cafeオリジナルオリジナル・トミカが完成したので、大川Cafeの大川氏が登場し納車。
スワンの間接照明
Vol.14 スワンの間接照明
忘れ去られていた、スワンの間接照明を復活させ、その他もろもろ語ります。
グランツーリスモSPORTをVRで!
Vol.15 初のVR体験
今更ながら、グランツーリスモSPORTのVR体験をします。
ミニチュアカメラを作る
Vol.16 ミニチュアカメラ制作
ミニチュアカメラの三脚を制作してみました。
若者の車離れについて
Vol.09 若者の車離れについて
若者だけではない深刻な車離れについて語ります。何が影響しているのか。昭和の良い時代って?
VWカブリオレ模型のレストア
Vol.10 VWカブリオレ模型のレストア
編集長が20歳代に制作したワーゲンカブリオレ模型のレストアの様子。
ダッチアクアリウム
Vol.11 ダッチアクアリウム
編集長の30年以上続けている、趣味のダッチアクアリウムを紹介。
ビルダー
Vol.12 ため口Cafeビルダー
とりあえずビルダーのお仕事はどのような物なのか紹介です。
レアものレコード
Vol.05 レアものレコード
編集長自前のレアものレコードについて語る。ちらりとため口Cafeのキャラクターも登場。
万年筆のその後
Vol.06 万年筆のその後
日々万年筆で文字と同時に、絵も描いている。何者ぞ!?この万年筆は?と描き続ける編集長。
2020年冒頭のお話
Vol.07 2020年冒頭のお話
まあ、今年もいろいろやってみたい抱負も有りつつ、多岐に渡っている行動も怪しい。そこで何をするのか。
雪道の走り方
Vol.08 雪道の走り方
偉そうにも雪道の車での走りについて語ります。もうどっぷりと雪の中。でも、まだまだ雪道が続く旭川。
万年筆にはまる
Vol.01 万年筆にはまる
手軽に購入してみた、PILOTのKAKUNO(カクノ)を使い、更にもう1本手にした編集長の喜びです。
昔モデラー
Vol.02 昔モデラー
20歳代の頃、プラモデルなどをたくさん作っていた編集長。再び復活したか!?でもその前に。。。
車遍歴
Vol.03 車遍歴
若かりし頃、強烈な車好きだったことが、近年蘇ってきた。どんな車に乗っていたのか。
トミカレストア
Vol.04 トミカレストア
息子が少年の頃に、私が大切にしていた、レアなトミカを奪われ、近年発見された。それを、レストア。。。


HOME

HOME ため口Cafe