|

017 オクラと挽肉のパスタ またパスタアレンジです。とは言え、材料が変わるだけかな。手軽に出来ちゃうので、やっちゃいましょう。 |
|

018 隠れオムライス 定番のオムライスから変形した形のものを、ご用意させて頂きました。これなら簡単かも! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

013 野菜に囲まれたパスタ
野菜もたくさん取れる、そんなパスタを作ってみたいと、手軽に野菜に囲まれたパスタをチャレンジ。 |
|

014 小鉢がいっぱいのメニュー 少量ずつ小鉢でいろいろなものをつまみたい!と言う事から、小鉢がいっぱいと言うお題ではじめてみました。 |
|

015 じゃがときゅうりの冷製パスタ 冷製で食の進むモノにしてみました。冷たいパスタですね。じゃがいもとキュウリの冷製パスタです。 |
|

016 絹ごし豆腐+おろし そうめん
風鈴の音を聴きながら、アレンジなものを作ってみようじゃないかと、絹ごし豆腐と大根おろしをコンビ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

009 神缶登場、海鮮あんかけラーメン
北海道に有る、ラーメン作りの神缶が登場します。なんと、それをお湯に溶くだけで、外のラーメン屋さんの味。 |
|

010 アスパラ飯のワンプレート
アスパラの季節となりました。そこで、アスパラを使いつつ、軽い感じで、ランチ向けにワンプレート。 |
|

011 2色冷やしラーメン
冷やしラーメン用の麺とグリーン麺をコラボレーション。さらに、その上には、いわしのオイルサーディン。 |
|

012 いわし蒲焼缶詰チャーハン
お得意の缶詰芸?何となくうなぎ風味の味付けになるのか。いつものように、いわし蒲焼缶詰を使って! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

005 小揚げ詰め焼き
冷蔵庫に小揚げ、余ってませんか?それに詰め物をして、焼きます。お馴染みのいわし蒲焼の缶詰が再登場。 |
|

006 トマト角切り乗せカルボナーラ オリジナルの作り方で攻めます。しかも、角切りトマトを乗せちゃいます。色どり良しですよ。 |
|

007 ホワイトソースのオムライス
オムライスを作ってみたいと思いますが、ケチャップを使わない!と言う事なんです。ケチャップも無しよ。 |
|

008 春の彩り洋食丼
どんぶりを作ってみたいと思います。とは言え、ひと味違うどんぶり。洋食丼にチャレンジします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

001 トーストに魚を乗せて焼く ランチで、トーストをどのように食べるのか。いつも思い付きで、有るものを使って調理しています。 |
|

002 手軽に手毬ずし
簡単に出来るのが嬉しい手毬ずし。好みのネタを吟味して、やってみましょうか。どこまで簡単なのか? |
|

003 ほうれん草のGRスープカレー ほうれん草を使った、スープカレーを作ってみたいと思います。これまた、冷蔵庫の中を見渡し、始めました。 |
|

004 海鮮あんかけ焼きそば
良くある、海鮮あんかけ焼きそばの麺に中濃ソースをしみ込ませてみてはどうだろう、とチャレンジ! |
|